【レビュー】BUFFALO BSMBW315BK|1,000円台で買える静音&高感度ワイヤレスマウスの実力とは?

商品画像

▶ 商品をAmazonでチェック

 

「安くて使いやすいワイヤレスマウスが欲しい」
「静音でコンパクトなマウスを探している」
そんな人におすすめなのが、**BUFFALOのBlueLEDマウス『BSMBW315BK』**です。

この記事では、実際の使用感や特徴、どんな人に向いているかをレビュー形式で紹介していきます。
価格は1,000円台と非常にリーズナブルながら、在宅ワーク・外出先・ゲーム用途まで幅広く対応できる万能マウスです。

 

✅ BUFFALO BSMBW315BKのスペックと特徴まとめ

項目

内容

接続方式

2.4GHzワイヤレス(USBレシーバー)

センサー方式

BlueLED

ボタン数

5ボタン(戻る/進むあり)

DPI

1,200DPI

サイズ

約100×61×40mm

重量

約60g(電池含まず)

電源

単3乾電池1本(最大584日使用可能)

対応OS

WindowsMacChrome OS など

 

🎯 実際に使って感じた「使いやすさ」と「静音性」

🔹 軽量&コンパクトで持ち運びに便利

BSMBW315BKは手のひらにすっぽり収まるサイズ感で、重さも約60gと非常に軽量
ノートPCと一緒に持ち歩いても邪魔にならず、カフェや出先での作業にもぴったりです。

🔹 BlueLEDセンサーでどこでも快適に使える

BlueLEDは、ガラス面や光沢のある机でもしっかり反応する高感度センサー
実際に木目調のテーブルや透明なデスクマットの上でも、スムーズにカーソルが動いてくれました

🔹 静音性は“やや控えめ”だけど許容範囲

完全な静音マウスではないものの、クリック音は控えめで夜間作業でも気にならないレベル
「カチッ」という感触は残っているので、“押した感覚”が欲しい人にはちょうどいいバランスです。

 

🧩 こんな人におすすめ
  • とにかく安くて使いやすいマウスが欲しい人
  • 在宅ワークやテレワークで静音性を重視したい人
  • ノートPCと一緒に持ち歩ける軽量マウスを探している人
  • 「戻る/進む」ボタン付きでブラウジングを快適にしたい人

 

🛠 あわせて揃えたい周辺機器
🔹 ロジクール MX KEYS S(静音キーボード)

静音マウスと相性抜群なのが、静音&高機能なキーボード
MX KEYS SはSmart Actions対応・USB-C充電・マルチOS対応!

 

🔹 Pixioのゲーミングモニター

作業効率を上げたい人には、広くて高リフレッシュレートなモニターもおすすめ!

 

🔹 GTRacingのゲーミングチェア

長時間の作業やゲームには、姿勢をサポートするチェアがあると快適!

 

🛒 Amazonでチェックする商品画像

▶ 商品をAmazonでチェック

 

 

✍ まとめ|BSMBW315BKは“価格以上の価値”があるワイヤレスマウス
  • 1,000円台で買えるとは思えない高感度センサーと5ボタン構成
  • 軽量&コンパクトで持ち運びにも最適
  • 静音性もそこそこあり、在宅ワークや深夜作業にも◎
  • BlueLEDでどんな場所でも快適に使える

「とりあえず1台、コスパの良いマウスが欲しい」
そんな人には、BSMBW315BKは間違いなく“買い”の選択肢です。

関連記事

他にもレビュー記事や比較記事を掲載しています。気になる方は、以下の関連記事もぜひチェックしてみてください。